最近はNetflixなど音楽や動画配信を定額制で利用できるサービスが一般化してきており、こうした定額制サービスをサブスクリプションといいます。
洋服の定額レンタルなどもありますが海外ではレストランや飛行機も定額で利用できるのだとか!
そして我が国でもなんとマットレスを定額制で利用できるサブスクリプションマットレスがあるのをご存じですか?
定額料金を払い利用すれば、大体使用に耐える年月は10年ともいわれる経年劣化で寝心地が悪くなったマットレスを数年で新品に交換してくれます!
数十万円もするマットレスを月数千円で利用できるのですから気になりますね。
そこで今回は快眠を求める方なら誰もが気になる
『サブスクリプションマットレスとは?サービス内容・月額料金を紹介』
についてチェックしていきましょう!
サブスクリプションマットレスとは?
◇定額制で高級マットレスを月々安価で利用でき定期交換してくれるサービス!
サブスクリプションマットレスとは、月額料金を払って定価であれば数十万円する高級マットレスの寝心地を味わえるサービスです。
マットレスと言うと直に肌が触れるものなので一度買ったらあとは10年ぐらいでへたってきたりしても買い替えるしか方法がなかったですよね。
10年保証となっているメーカーも多く、大体の人が10年ごとにまた数十万する(もしくは安くても数万円はする)マットレスを買い替えないといけません。
これってよく考えるとすごくもったいないことですよね。
まだまだしっかりして見えるけれど劣化してくると寝姿勢が悪くなって腰痛などにつながるので買い替えざるを得ない。
処分方法も大型なので大変です。
それが、サブスクリプションマットレスなら4年ごとに新品に交換してくれるというのですから驚きです!
それってすごいけどどれくらいの人が継続利用するのかと思いますが、一例としてMOON MOONマットレスの場合は解約率ゼロ!(2019年2月時点)
非常に寝心地と価格に満足する人が多いんですね。
ホテルでのサブスクリプションマットレス導入もすすんでおり、今後も広がっていくサービスに違いありません。
サブスクリプションマットレスのサービス内容・月額料金を紹介
◇スペシャルプラン月額2,980円~プレミアムプラン月額19,380円まで!
ではそんなサブスクリプションマットレスのサービス内容や月額料金を見てみましょう。
一番安い「スペシャルプラン」で利用できるマットレスはMOON MOONというマットレスで定価は20万円以上します!
このマットレスが4年ごとに新品に交換してくれるのに月額2,980円~!
(マットレスサイズごとに価格が違います)
そして「スタンダードプラン」はアメリカのCasperというブランドとPurpleというブランドのマットレスで月額3,780円~で海外製が試せます。
最後に「プレミアムプラン」は月額13,980円~で定価40万円以上するGDE MATTRESSというブランドを試せますよ。
(好評につき在庫切れの場合もございます)
どれもホテルで使用されるような高級マットレスで、寝心地は抜群!
しかも4年ごとに交換する際の送料ももちろんサブスクリプションマットレス側が負担するので利用者の送料負担はゼロです。
(ただし圧縮して発送の場合に限りお客様送料負担ゼロです)
国内であれば引っ越し先でも利用は継続できるので安心ですね。
直接肌に触れるものという事で特別汚さないためのケアが必要かと思いますが、カバーの定期的洗濯とマットレスの陰干し程度で済みます。
また4年たっても状態がいいなら交換せずそのまま使用するという事も可能ですよ。
良いマットレスブランドを試してみたいという方には大変お得なサービスですね。
まとめとして
一番安いスペシャルプランで月額2,980円ということで、もしもこれを10年間利用したとしても2,980×12か月×4年=143,040円。
スペシャルプランで使用するマットレスの定価は20万以上しますから、購入するより安いですね。
いいな、と思った方は是非まずは公式サイトを見て下さい!