室内で運動するならポンポンキューブ ↓
ジム通いなしで気軽にエクササイズを実践!
近年、海外のセレブを中心にトランポリンを利用したダイエットが流行しています。
なんと、トランポリン専用のジムまであるほど!
そんなトランポリンを自宅で効率的にできる新感覚の商品が、ポンポンキューブ(トランポリン)なんです。
どのような商品なのか気になりますよね。
そこで今回は、
【ポンポンキューブ(トランポリン)の使用用途・静音や体重管理に利用できる?】
についてフォーカスします。
自宅で手軽にダイエットしたい方は必見です。
ぜひ、今後の参考にしてみてくださいね。
ポンポンキューブ(トランポリン)の使用用途・静音をチェック!

ポンポンキューブの使用用途は幅広く、さまざまなシーンで利用することが可能です。
たとえば、
・有酸素運動

一般的に水泳やウォーキングなどの有酸素運動は20分以上継続して行うと効果を発揮すると言われています。
しかし、トランポリンは5分程でも効果がありますよ。
ポンポンキューブなら天候に左右されないのもメリットです。
・ストレッチ

ポンポンキューブは幅が40cm、高さが19cmとコンパクトで、ジャンプだけでなくストッチにも使用できます。
脚をのせて屈伸運動などが可能です。
・トレーニング
腕立て伏せや腹筋にも利用できます。
ガイドが付属しているので、使用方法も迷いません。
・子どもの筋力増強

特に12歳以下の子どもがジャンプ運動すると、筋力や体幹が強化され、空中感覚も育めます。
ポンポンキューブは、弾力性のあるPOEメッシュ素材と衝撃や負担を軽減してくれるウレタン素材を採用しています。
このようによく跳ねて、衝撃はしっかりと吸収してくれる特殊構造のため、静音性が高いのも特徴です。
どのくらいの音の大きさかというと、55db(デシベル)と図書館内程度なので、マンションなどでも安心して利用できます。
ポンポンキューブ(トランポリン)は体重管理に利用できる?

結論からいうと、ポンポンキューブは体重管理に利用することが可能です。
というのも、ポンポンキューブによるトランポリン運動は、5分間でジョギング1km分にも相当するため。
脂肪燃焼効果が高く、効率的にダイエットを進められます。
不安定な場所で跳ねるポンポンキューブは筋力アップにもつながり、基礎代謝のアップも期待できますよ。
そのため、太りにくく痩せやすい体質へと変化するでしょう。
一般的な運動に比べて、自宅で気づいたときに、いつでも手軽にできるのがポイントです。
ポンポンキューブは普通のトランポリンと比べてかなりコンパクトで、クッションやイスとして利用できるのもメリットと言えます。
重さもわずか3kgで、カバーも洗濯できるため、いつまでも清潔に利用することが可能です。
ジョギングや水泳などは、始める前の準備が煩わしいというデメリットもありますが、ポンポンキューブならそのような心配もありません!
効果的に体重管理ができるうえ、継続もしやすいでしょう。
ポンポンキューブ公式HPはコチラ↓

まとめとして
今回ご紹介したように、ポンポンキューブ(トランポリン)は自宅で手軽に多用途の運動ができる画期的な商品です。
そのため、運動するのが苦手な方や重い腰がなかなか上がらないという方にもオススメします。
ポンポンキューブ(トランポリン)を利用して、ダイエットのハードルを下げて、健康的な毎日を送りましょう。
ポンポンキューブで楽しくシェイプUP↓
普段はクッション、運動時はトランポリンに!